カツレツーリスト

中の人の心の声が聞こえてくる旅行記

2023年1月23日更新
新規記事 Sunrise@日本三景・松島|18きっぷで冬の東北4 を公開


Sunrise@日本三景・松島|18きっぷで冬の東北4

前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 睡魔に負けて仙石線の車内で寝ていたカツレツが辿り着いたのは松島海岸駅。 松島海岸駅の駅名標 さすがは観光地、ということで駅舎は清潔感が漂っています。ただ、いくら手入れをされているとは言っても、綺麗すぎな…

限界突破18きっぱーの強行軍|18きっぷで冬の東北3

前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 福島県は会津若松市、会津若松駅に来ております。只見線に4時間12分乗って疲れたカツレツは、それでも今晩の宿を目指し移動を続けます。 会津若松なう 18きっぷを使った旅行のデメリットは、とにかく疲れるというこ…

とある雪国のローカル線・只見線|18きっぷで冬の東北2

前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 旅の続きは小出駅から。 小出駅 乗り継ぎの時間に余裕があるので、駅から少し離れて小出の街を散策してみます。地図をみたところ、市街地と思われる場所は川を挟んで駅と反対側にあるようなので、とりあえず橋を渡っ…

トンネルを抜ける前から雪国であった|18きっぷで冬の東北1

こんにちは!カツレツです。 大晦日の夜、家でぐーたらしていたら突然創作意欲が湧いてきまして。よし、ブログ書くぞーってことでキーボードを叩き始めました、はい。 今回は、タイトル通り青春18きっぷで旅行したお話です。このブログの読者の皆様なら知っ…

鉄道開業150周年記念・京浜東北線の旅2(終)

前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 前回に引き続き、京浜東北線に乗って各駅下車しながら桜木町へ向かっています。 京浜東北線で南下します 次は大井町。 大井町駅の駅名標 とりあえずカツレツはスタンプを求めて中央口の方へ行きました。だって普通は…

鉄道開業150周年記念・京浜東北線の旅1

鉄道開業150周年おめでとう!カツレツです! 1872年10月14日、日本最初の鉄道が新橋(のちの国鉄汐留駅、現在は廃止)〜横浜(現在の桜木町付近)で開業しました。今年は150周年ということで、JRのみならず様々な鉄道会社がキャンペーンを行っています。 今回は…

ブログ収益化の開始について(予告)

旅行記ブログ「カツレツーリスト」では、2022年11月1日より収益化を開始します。 収益化の概要 プライバシーポリシーの改定について 今後のブログ運営について 広告に関するお問い合わせなど 注意事項 収益化の概要 2022年11月1日以降、Google AdSenseを利用…

回転しない寿司屋で金目鯛を食す|伊豆・下田3(終)

前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 前回は道の駅 開国下田みなとまでやってきました。暑い中街を歩いて汗をかいたので、温泉に入ります。マップを確認したら近くに下田温泉なるものがあるそうなので、そちらへ行ってみようと思うのですが... 下田温泉(…

下田の海と寝姿山|伊豆・下田2

前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 伊豆急下田駅 サフィール踊り子に乗って下田にやってきました。サフィールに乗るのが目的ならすぐに折り返して帰ってしまいますが、それではつまらない。ということで、サフィール降車前に車内放送で紹介された寝姿…

サフィール踊り子・プレミアムグリーン乗車記|伊豆・下田1

お久しぶりです!カツレツです。 今回カツレツは、サフィール踊り子1号(東京11:00→伊豆急下田13:29)に乗車したので、その記録・感想、その他諸々を綴っていきます。 サフィール踊り子は2020年3月にデビューした、E261系で運転される全車グリーン車の特急です…

最後の定期夜行:サンライズ出雲|黄砂と桜の山陰旅行(1)

今週のお題「下書き供養」 最終更新日:2021.4.12 この記事では、原則として2021年3月時点の情報を掲載しています。 2020年度は新型コロナウイルスによる影響が大きく、カツレツがいくつか予定していた旅行も取りやめになったり規模を縮小せざるを得なくなっ…

北の大地で鉄道旅 Part36 ANA78便&エピローグ

この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 大沼公園駅からスーパー北斗13号に乗車し、やってきたのは南千歳駅。定刻では17:07着ですが実際に着いたのは1分遅れの17:08。スーパー北斗は走行距離…

北の大地で鉄道旅 Part35 ふらっと立ち寄り大沼公園

この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 藤城支線を経由する普通列車に乗って到着したのは大沼公園駅。ここは1面1線の小さな駅ですが、大沼国定公園を訪れる観光客が乗り降りするので、ある意…

北の大地で鉄道旅 Part34 新函館北斗を経由しない藤城支線

この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 前日の夕方に訪れ、今回の旅行では合計15時間余りという(比較的)長期滞在となった函館の街ともそろそろお別れ。 列車の改札が始まったそうなので、早…

北の大地で鉄道旅 Part33 ある昼の函館駅にて

この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 新青森から青函トンネルを通って新函館北斗まで来ました。新幹線からはこだてライナーに乗り換える時間が10分しかないので、少し急ぎます。 とりあえ…

北の大地で鉄道旅 Part32 北海道新幹線とH5系

この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 新函館北斗駅ではこだてライナーを降りて、新幹線に乗り換えます。乗る列車は7:38発のはやぶさ12号です。 ※H5系の先頭部の写真はこちら 3012B はやぶ…

北の大地で鉄道旅 Part31 ちょっと贅沢な函館朝市の朝食

この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 朝5時に起床。旅行最終日の朝は早く、6時台に函館を出なければいけないので帰りの支度をさっさと済ませます。 6泊7日分の衣類をスーツケースに押し込…

北の大地で鉄道旅 Part30.5 閑話:反省会その2

この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com こんにちは!カツレツです。 今回はPart12.5、Part23.5に引き続き、旅行記の本筋から逸れた「閑話」をしようと思います。かなりマニアックで分かりづ…

北の大地で鉄道旅 Part30 陸繋島から眺める函館の夜景

この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 前回から引き続き、函館観光をします。夕飯を済ませてあるので、就寝時間ギリギリまで夜の街を観光することができます。もっとも夜更かしをすると明日…

北の大地で鉄道旅 Part29 北海道第3の都市:函館

この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 17:42、函館に到着。せっかくなので、17:51発のスーパー北斗19号のお見送りをします。函館駅では特急列車が発車するとき、発車メロディー「旅立ちの鐘…

北の大地で鉄道旅 Part28 函館本線の回り道・砂原支線

この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com Part28は函館本線の森駅からスタート。 森駅 3番ホームに移動し、渡島砂原を経由する函館行きの普通列車に乗車します。 5884D 普通 函館行き 森始発と…

HDDの中に埋もれている旅行の写真を発掘してみる

今週のお題「遠くへ行きたい」 最近は"STAY HOME"ということで外出せず自宅に居る時間が長くなり、旅行したいという思いも日を追うごとに強くなってきた気がします。そんな時、ふと今週のお題が目に入り、面白そうだと感じたので記事を書いてみることにしま…

北の大地で鉄道旅 Part27 函館本線から函館本線が分岐する駅

この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 長万部から乗ってきたスーパー北斗12号は、約5分遅れて森に到着。途中に立っていた徐行信号機で減速したせいか、乗るときよりも遅れが増大していまし…

北の大地で鉄道旅 Part26 かにめしを食べつつ噴火湾を観る

この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com 山線の列車が長万部駅に14:07に到着した後、跨線橋を渡って駅舎へ向かいます。晴れている日は跨線橋からの眺めが良いです。 跨線橋からの眺め (北側・…

北の大地で鉄道旅 Part25 函館本線「山線」

この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com Part25は小樽駅からスタート。 10:53発の普通列車に乗って、倶知安まで行きます。 1936D 普通 倶知安行き 列車は、キハ40形1両+キハ150形の2両編成で…

北の大地で鉄道旅 Part24 5・6日目の行程と普通列車のuシート

この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com この「北の大地で鉄道旅」シリーズは、2019年7月の北海道旅行を複数の記事に分けてまとめたものです。前回のPart23.5の投稿をもって旅行5日目までの記…

北の大地で鉄道旅 Part23.5 閑話:撮り鉄@新札幌駅

この記事は、2019年7月の北海道旅行について書かれたものです。 前回の記事はこちら↓ www.tetsu-tabi.com フラノラベンダーエクスプレスに乗って札幌に到着後、小樽から来たエアポート174号に乗って新札幌へ向かいます。夕方の時間帯ということもあってか、…

ブログを更新した際のお知らせについて

最終更新日:2020.4.12 2020年4月より、ブログを更新した際にタイトル下で告知をするようにしました。 今年3月までは、ブログを更新したら更新履歴のページに追記することで、カツレツから皆様へブログの更新をお知らせしていました。 ですが、記事を投稿し追…

今後の記事の制作について (2020年4月)

こんにちは、カツレツです。 皆さんご存知の通り、現在世界中で新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。また、各都道府県で不要不急の外出の自粛が要請されるなど、厳しい状況が続いています。 このような状況下において、カツレツは今後の記事の制作…

北の大地で鉄道旅 Part23 フラノラベンダーエクスプレス

最終更新日:2020.4.8 この記事には、2019年7月時点の情報を元に書かれている箇所があります。 前回の記事はこちら↓ 北の大地で鉄道旅 Part22 回送列車を連結した普通列車 - カツレツーリスト Part23は旭川駅からスタート。 約11分遅れのライラック15号で旭川…

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
カツレツ 作『カツレツーリスト』のコンテンツは クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンス で提供されています。

このブログでは、デザインテーマ「MINIM」を使用しています。