カツレツーリスト

中の人の心の声が聞こえてくる旅行記

2023年1月23日更新
新規記事 Sunrise@日本三景・松島|18きっぷで冬の東北4 を公開


限界突破18きっぱーの強行軍|18きっぷで冬の東北3

前回の記事はこちら↓

www.tetsu-tabi.com

 

 

 

 

 福島県は会津若松市、会津若松駅に来ております。只見線に4時間12分乗って疲れたカツレツは、それでも今晩の宿を目指し移動を続けます。

会津若松なう

 18きっぷを使った旅行のデメリットは、とにかく疲れるということ。今回の18きっぷに限らず、リクライニング?ナニソレオイシイノ?みたいな固定式のカッッッタイ椅子に2時間座るのは当たり前(当然枕やヘッドレストはない)、本数が少ない路線に乗りに行くため初電に乗るのも日常茶飯事、列車の接続がビミョーなせいでまともな昼休憩を取れなかったりすることもしばしば。

 そんな限界18きっぱーにとってのせめてもの救いが、首都圏を走る普通列車のグリーン車自由席や、各地の普通列車に設定されている普通車指定席です。たぶん...

 

 

 さて、前置きが長くなりましたが、ここまでの流れを踏まえれば次に乗る列車はすぐバレちゃうかな?そう、17:30発 快速あいづ6号 郡山行きです。

磐越西線 快速あいづ6号 郡山行き

ヘッドマークがいい味出してますよね

 

 そして確保したのは1号車の指定席。

指定席の区画はラッピングされています

指定席のリクライニングシート

 背もたれの焦茶色になってる部分は、枕こそ無いものの柔らかいクッションが入っています。どこぞの普通列車ボックスシートみたいに背もたれ上部が硬くて首が痛くなる、みたいなことはありません。これが530円課金の威力

 また、前の座席に付いている背面テーブルと、腰掛けに収納されているテーブルがありますが、乗車時間は1時間ちょっとなので使うことはあまりないでしょう。

 

 只見線の列車が17:24に到着、快速あいづが17:30に発車なので乗り換え時間が少なめ。会津若松は始発駅とはいえ、良い席をとるには発車の20分前には準備していたいがそういうわけにもいかず。ということで、金欠のカツレツの脳内会議では指定席料金530円の課金が閣議決定されましたとさ。

 会津若松発車時点で指定席の乗車率は8割ぐらい。指定席は14席しかないので、案外すぐ埋まりそうです。ちなみに、記憶している限りでは途中から指定席に座った人はいなかったはず。

 

 17:29、発車メロディー「AIZUその名の情熱」が流れてドアが閉まり、発車します。本来なら道中の写真でも何枚かお届けするべきなのでしょうが、外が暗いのでカット。

 磐越西線沿線はそれなりに雪が降るようで、郡山に近づくまでは窓の外は雪、雪、雪。快速を名乗るだけあって只見線の普通列車より速く走ります。その割には走行音が静かでしたが、気動車と電車の違いかな。もしかしたら外に積もってた雪がいい感じに音を吸収してくれるのかも

 

 猪苗代で交換する列車が遅れたため、快速あいづ6号も3分遅れで発車。にしても相変わらず何も見えねぇ...

 

 郡山富田まで来ると、外にもお店が見えてきます。そしてあっという間に郡山に到着。Thank you for traveling with us and we look forward to serving you again.という車内放送を聞くと終点に来たんだなぁという感じがします。

郡山に到着

 本当はここから新幹線に乗りたいところですが... 晩御飯と指定席に金をつぎ込んでしまったカツレツは4番線に停車中の福島行きに乗ります。

東北本線 普通 福島行き

 乗車したのは発車の5分前ですが、奇跡的にボックス席が取れました。ラッキー。

 

 ちなみに、郡山駅の在来線ホームにも発車メロディーはあります。曲名は「扉」というらしいですが、これはGReeeeNの曲でしょうか?なお、新幹線ホームの発車メロディーは「キセキ」です。

 

 "本線"を名乗るだけあって線形は良いらしく、普通列車なのにかなりのスピードで走ります。都会と比べて駅間も長いから、表定速度は60km/h行きそうな勢い。

 

 (夜で外は何も見えないのでカット)

 

 福島に到着。

福島駅の駅名標

 引き続き東北本線に乗車して北上します。乗るのは普通 仙台行き。

東北本線 普通 仙台行き

 東北本線って乗るたびに乗り換えが増えているような気がして。黒磯駅にあった交流/直流のデッドセクションが黒磯〜高久間に移設されてから新白河での乗り換えが発生して、いつぞやのダイヤ改正で福島→仙台直通の電車が減らされて日中は白石で乗り換えることになったり。

 

 朝5時台に新宿を出てからひたすら電車に乗っていますが、ここまで来るともうずっと乗っていられるような気がします。一ノ関まで行けちゃうかも?

 

 (夜は何も見えない以下略)

 

 21:04、ついに仙台に到着!本日の移動はここまで!

仙台に到着

 

 さて、仙台といえば牛タン。牛タンといえば仙台。ということで、牛たん通りに来ました。

牛たん通りに鎮座いたします伊達政宗公

ラストオーダー早くない?

 夕食に牛タンを食べま... 食べられねぇじゃん!

 ラストオーダーはおろか、仙台到着した時にはすでに閉まってるしお寿司。コロナ禍になってから営業時間短縮する店増えましたよね〜

 営業時間が変更になるのは構わないのですが、一生のお願いですホームページ更新してください新型コロナウイルス感染拡大防止のため営業時間が異なる場合がございますって載せるぐらいならその文言の代わりに今の営業時間を載せてくださいマジでおねがいします

 

 さて、牛タンが食べられないことを嘆いても牛タンは出てこないしお腹は満たされないですしお寿司。駅の外で何か探しませう。

オレンジ色の仙台駅

 

 ラストオーダーが迫っている回転寿司を見つけたので、ここで小腹を満たします。

にぎりの徳兵衛

 ちなみにここも最終入店21:30、L.O.21:45なのでギリギリでした。

 店員さんにごゆっくりどうぞとは言われましたが、ごゆっくりしていられないお時間ですので軽めに食べてホテルに向かいましょう。

マグロとかサーモンとか鯛とか納豆

 

 

 この日の宿は東横INN仙台西口広瀬通です。ちなみに翌朝も早いので、驚くなかれ滞在時間は約6時間50分。アーリーチェックインもレイトチェックアウトもあったもんじゃない

東横INN仙台西口広瀬通

 

 それではみなさん、おやすみなさいzzz

 

 

-------------------------

 

 

 おはようございます〜

 睡眠時間が4時間ぐらいしかなくてヤバいです。早寝早起きとは言いますが、早起きすぎるのも考えものですね〜

 5時にホテルをチェックアウトしたカツレツが向かうのは、あおば通駅です。仙石線のあおば通駅は地下駅で、仙台市営地下鉄の仙台駅と繋がっています。そのため、地上からのアクセスには、仙台市営地下鉄の出入口を使い、地下通路からJRの駅構内に入ることもできます。

地下通路にあるあおば通駅の入り口

 

 朝早く起きなければならなかった理由はただ一つ、仙石線の初電に乗るためです!

18きっぱーの朝は早い

仙石線 普通 石巻行き

 

 朝早起きして、仙石線に乗っていく場所といえばあそこしかないですよね、そう、あそこ。

 

 地下ホームで反響する青葉城恋唄の発車メロディーを聞いたら、いよいよ発車です。しばらくは仙台、宮城野原と地下駅がいくつか続きます。確か宮城野原の発車メロディーは東北楽天イーグルスの歌だったと記憶していますが、なんだっけ?「羽ばたけ楽天イーグルス」でした

 野球の応援歌が採用されている駅はJR東日本管内でも水道橋、関内、海浜幕張などいくつかあります。

 

 ふと、運行情報をみたら、只見線の会津川口〜大白川が10時以降運転見合わせになっていました。この数日前にも大雪や倒木で運転見合わせになっていたので、前日に乗れたのはかなり運がよかったようです。とか言ってますが、只見線乗るために前日早起きして、この日も仙石線の初電乗るために4時半には起きてます。疲れが溜まってヤヴァイ。

 閉塞という概念にとらわれないATACSの快適な乗り心地(個人差があります)のおかげで、前日からのハードスケジュールで限界を迎えていたというか限界突破していたカツレツはノックダウン。次にカツレツが起きるのは一体、どこの駅でしょうか...

 

 

 

 

あとがき

 前回の只見線のような、明確なテーマがなく若干ネタ切れ気味だったので、思い切って今回はネタに全振りしてみました。記事を書いててちょっぴり楽しかった、そんなカツレツです。

 みなさんは次のような言葉を知っていますか?

「便利で快適な新幹線をご利用ください」

 この言葉には様々なバージョンや活用が存在しますが、概ねどれも言いたいことは一緒。つまり新幹線つかえや

 18きっぷで安く移動しようとしていたけれど、長時間座っている(or立ちっぱなし)という苦行に耐えかねた人にJRが囁くのです、「新幹線をご利用ください」と。そんな甘い誘惑に負けた人の財布からは、いつの間にか数千円・数万円のお金が旅立つのであった...

 

 さて、今回も読者の皆様にカツレツから問題を出してみましょうか。ずばり、次にカツレツがいく場所を予想してください!前々回、前回は時刻表や路線図を見ていれば、只見線に乗ったり快速あいづに乗ることが比較的容易に分かりましたが、今回は少し難しいかも?でも、旅行が好きな人であれば知っている人も多いかな。比較的有名な場所です。

 

 

 最後になりますが、ここまで私の拙い文章を読んでいただいた皆様に感謝を。そして、今後も管理人カツレツと旅行記ブログ「カツレツーリスト」をよろしくお願いします!

 

 

 

 

次回の記事はこちら↓

www.tetsu-tabi.com

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
カツレツ 作『カツレツーリスト』のコンテンツは クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンス で提供されています。

このブログでは、デザインテーマ「MINIM」を使用しています。